経験したことを書くブログ

【幼児教育】ベビーパークに決めた理由〜七田式 コペル すこやか教室の体験レッスンを受けて〜

以前書いたエントリーの続き。

hata33.hatenablog.com

結局ベビーパークに通うことに決めたんだけど、それまで色んな体験教室に行ったのでそこんとこを書いていきたいなと思います。

 

受けた体験レッスン

とにかくどんな教室があるのか知るためにも色んなところに体験レッスン行きました。

無料のところがほとんどだけど、一部有料もありました。

  1. 七田式
  2. 講談社すこやか教室
  3. 講談社リトル(英語教室)
  4. コペル
  5. ベビーパーク

自分でも書いてみて結構行ったな〜と思います。

ちょうど保活の時期にかぶってて忙しかったな…(いやいやずらして計画的にやればいいんですけどね)

 

それぞれざーっと私が思う特徴を書いていきたいと思います。

 

七田式

昔からある有名どころ(らしい)

義父母が予約してくれたのでなんの前情報もなしで体験レッスンに行きました。

結果カルチャーショックを受けた。

 

だって6ヶ月とかの子どもと椅子に座って授業みたいなことするんですよ?

フラッシュカードやドッツカード、七田オリジナルの歌や、国旗カードを手本通りに貼り付けるなどやりました。

 

七田オリジナルの歌は骨の名前とか、歴史上の人物をラップにするとかかなりマニアックな感じ。

 

先生はベテランで、自分の子育てに自信がある感じの方でした。

私は苦手なタイプでした…。

「こうすればこうなる!賢い子になる!」

みたいな押しがすごかったので。

勧誘はなかったけどね。

 

フラッシュカードの効果が疑わしいし、別に速読できたり国旗がたくさんわかる子になってほしいとも思わなかったので

七田は早々に候補から外れました。

 

月謝も2万近くするしね…(教材費がいくらなのか不透明だった)

 

講談社すこやか教室

こちらは講談社が運営する幼児教室。

七田とは打って変わって楽しいレッスンでした。

歌を歌ったり、カラフルな布を引き出して遊んだり。

三角や丸の図形でアイスクリームや小人をつくってみたり。

「教育」ということを忘れさせる、けど、確実に脳は刺激受けてるだろうな!と思える内容でした。

 

先生は上品で優しい方でした。

子どもの注意を惹きつけるのがうまく、人見知りの我が子も泣かなかった。

 

かなり好印象でここに通いたかった…!

しかし立地が悪く通いにくかったので候補から外れました。

 

月謝は場所により異なるようてますが1万〜1万3000円ほど。

 

講談社リトル(英語)

脳に刺激を与えるなら別に英語でもいっか〜と思い、家の近くだったので行ってきました。

 

結果失敗しました。

 

何が失敗かというと

まず、私が英語が話せない。でもレッスンは英語で行われる(当たり前)

 

日本語のレッスンなら先生が赤いボールを取り出したとき

「あ、赤いボールだねぇ!なにするのかな?」って日本語で私から子どもに働きかけができるんです。

 

でも…英語教室だと、先生が

「Look! red ball!!」とか超高いテンションで言ってくるんです。

で、(あれ?私もレッドボールって言ったほうがいいんだよね?でも発音に自信ないし恥ずかしい…)

 

そんなこと考えて躊躇しているうちに、なんとなーくレッスンの雰囲気も微妙になってきちゃったんですよね。

 

あと、娘と先生の相性が良くなかったみたいでずっと泣くか、指をしゃぶりながら横目で睨んでました。

 

月5000円と月謝はかなり安めでした。

 

コペル

ここも有名で幼児教室と検索すると誰もが目にするところかなと思います。

授業内容はお決まりのフラッシュカード、ドッツカード、百玉そろばん。

後は木のパズルや俳句、大小の把握。などもやりました。

 

ずっと椅子に座りっぱなしで、楽しくのびのびというよりお受験を連想させました。(ずっと座ってるという面では七田と同じかな)

 

先生はお若い方でしたが、講習をしっかり受けているようで

フラッシュカードをめくる手つきなど手慣れたものでした。

 

同じレッスンにいた子は1〜2歳前くらいの子たちで、自分で課題に取り組もうとはするけど正解するのは難しいって感じの年齢でした。

 

(Aを指ささないといけないけどBを指さしちゃう。みたいな。)

 

それを必死に正解させようとさせるお母さんたち。

「こっちだよね〜」

と笑顔で子どもの指を思い切り掴んでAに導く。

 

「はーい良くできましたぁ♡」

と褒める。

 

うーん…これ…意味あるの??

教室的には正解させる→褒められる経験を積むってことなんだと思いますが…。

 

お受験ぽい雰囲気も合わなかったし通うのはやめました。

月謝は16,000円でした。

 

 

 

ベビーパーク

正直、もう幼児教室探すのやめよっかなと思い始めてました。

コペルで必死なお母さん達を見て、なんのために通うのかわからなくなったからです。

 

でも予約してしまったし…と乗り気でないまま体験レッスンに向かいました。

体験レッスンは2回あります。

 

一回目はベビーパークの理念などを話して、ちょろっとレッスンを子どもに体験させる。

二回目は実際に通っているお子さんたちに混じってレッスンを体験します。

 

レッスンの内容は楽しいものでした。

もちろんフラッシュカードや百玉そろばん(ほんと、どこでもあるなこれ)はやるのですが

他にも体を動かしたり手遊びしたりします。

1歳前後の子たちだったので、飽きて歩き回ったりする子もいましたが別に咎められたりしません。

 

娘も一つ前の課題が楽しくて、次の課題に移る時「まだやりたいー!」と泣いてしまったのですが、

先生は「そうだよね、まだ遊びたいね」と娘の気持ちに同調し無理強いしませんでした。

 

これが私の中でかなり高評価でした。

だってまだまだ赤ちゃんなんです。

おとなしく50分の授業を毎回受けられるとは限りません。

 

でもいくら赤ちゃんとはいえ、周りの親御さんの目もあるし

自分の子が騒ぎ出したら気まずいじゃないですか…。

 

なので、子どもが泣き出してしまったときの講師の対応って重要だと思います。

 

楽しいレッスンにも惹かれましたが、ベビーパークが売りにしている「叱らない育児」や「マザーリング」にも興味がありました。

 

週一回の教室で子どもが劇的になにか変わるなんて難しいですよね。

 

なのでベビーパークでは、お母さんがどのように子どもに関わっていったらいいかを指導してくれるみたいなんです。

 

口コミを見ると、入会してみたらマザーリングって思ってたのと違ったという声もあるので

とりあえず通って見極めたいと思います。

 

月謝は15,120円です。が、キャンペーンでお得になることもある模様。

 

入会をきめたのはベビーパーク

楽しくやれて立地が良かったのでベビーパークに決めました。(キャンペーンもやってたしね…)

 

立地が良ければ間違いなくすこやか教室にしてたなぁ…。

 

でも、教室に通う上で立地ってものすごく大事ですからね。

 

ベビーパークはとりあえず3ヶ月は続けようと思います。

効果などはまた書いていきたいと思います。