経験したことを書くブログ

【2019年】「保育園落選狙いまーす」ちょっと待って!それ本当に大丈夫?延長切れで退職も?

最近保育園落選狙いの親たちの話がネットやテレビで取りざたされている。
そろそろ4月入園の申し込みも終わった頃だろう。

皆さんは本気で保活しましたか?

こんなこというと本気で保育園探してた人に怒られそうですが、我が家は保育園落選してもいいと思っていました。
育休延長してのんびり娘の育児をして・・・育休満了を迎える2歳に到達する誕生日の前日に職場復帰しよう!と思ってました。

なぜ保育園に落ちてもいいと思うのか

保育園に落ちてもいい理由は人によって様々あると思うけど、私の場合は以下の通り。

職場は育休や保育園情報に理解があるし、育休を延長することに問題はない

まず、職場はある程度規模があって子育て関係に理解がある。
別に私が復帰しないからって誰かが馬車馬のように働かされているとかそういうことはない。
じゃああなた必要とされてない人材なんだね。

はい、そうです。
はっきり言って私が戻ろうか戻るまいが誰も困りません(自分で言ってて悲しくなってきた)

なので別に保育園落ちても育休延長すればいいやと思ってました。

手当金と復職した時短の給与がほぼほぼ一緒

手当金が残業の多い期間で計算されていたためそもそもベースが多め。
加えて育休中は社会保険料も免除。

これと時短で復帰した給与△社会保険料△保育料を引いた手取りがほぼほぼ一緒だったんです。
まぁ厳密にいえば復帰した方が賞与あるので年収は復帰時のが高くなりますが。

それにしたって、小さな子どもを抱えて時短で復帰。
やれ熱だ呼び出しだ感染症だ~とお休みや早退を使い職場で申し訳ない思いをするのは必至。

だったら多少年収が少なくたって、復帰しないでいいか…と思うのは普通の流れなんじゃないかと思います。

やっぱり子どもはかわいい

個人的には「子どもを自分で育てたいので退職します」というのはあんまり好きじゃない。
そりゃ関わる絶対的な時間数は減るけれど、仕事しながらだって子育てはできると思っているし、何より出産→退職というのが今の時代にそぐわないと思う。
そういう意識がある限り女性の社会進出なんて一ミリも進まないと感じるからだ。

そうはいってもやはり子どもはかわいい。
大変な時もあるけどね・・・
でも、無理して保育園に預けなくても育休延長できるなら自分の手元で育てたいな。
というのもとても共感できるのだ。

そんなこんなで保活を全くしてこなかった我が家。
だって落ちてもいいと思ったんだから家から激近の保育園を数個見ただけで保活終了してたんです。
第三希望まで書けば十分と考えていました。

保育園落選したら退職も視野にいれないといけない!?

そんなお気楽な私が「保育園落選したら退職も視野に入れなきゃいけない!」
という衝撃の事実に気が付いたのは書類提出締め切り日の一週間前だった。

我が子は早生まれなので4月0歳クラスには必然的に申し込みをしていなかったんです。
なので初めての申し込みは4月1歳クラス。
(正式には育休が切れる誕生日月の入園申し込みもしますが、年度途中の入園は厳しいですからね)

なんでこれに落ちると退職も覚悟しなきゃいけないかというと…

分かりやすく子供が2/1生まれとします。

①0歳4月クラス→生後100日未満なので申し込みできない
②0歳2月クラス→申し込むが年度途中なので入所は希望なし
③1歳4月クラス→申し込む
 ここで落ちてもいいや~と適当に保活して落ちたとします
④育休を半年延長
⑤1歳7月クラス→申し込む
 育休延長できるのが後半年なのでここで真面目に保活して申し込んだとします。
あれ?年度途中だから入園の望み薄いですよね?
 はい、そうです新規設置園でもなきゃ多分落ちます。

⑥育休を半年延長
 さて、そろそろ焦り始めますよね。なんといっても最後の育休延長なんです。
 この辺から認可外など必死に探し出すんでしょうか。
⑦1歳2月クラス→申し込むが年度途中(以下略~

お判りでしょうか。
はい、育休2年経過しちゃいますね!

運よく認可外が見つかっていればいいですけど見つかっていなかったら?
退職もあり得ますよね。


なに今更そんなこと言ってんの?当たり前じゃん
と思った方も多くいらっしゃると思います。

しかし私は「育休2年まで延長できるんだ~じゃあそんなに頑張って保活しなくても安心」と無知な考えで毎日を過ごしていたのです。

で、書類締め切り1週間前に気が付いたと。

ど…どうしよう。

早生まれで保育園に入りにくい我が子

ただでさえ我が子は早生まれで保育園に入りにくいんです。
初めての申し込みが激戦になる4月1歳クラスになってしまうから。

早生まれが保活に不利と言われる所以はあちこちで解説されているので割愛しますが、
要するに私は、4月1歳クラスの応募にすべてを注ぎ込まなければいけなかったのに全然保活してなかったんです。

無知もいいとこですね。
少し考えればわかるのにね…

そしてこの後激動の保活を迎えるのです。